2023.08.21

商品のご案内~秋商品をご案内いたします~

<span style='font-size:1.1em;'>  まだ暑さが残りますが、9月1日より<b>秋の季節ごはん</b>の販売を開始いたします。<br><br>銀しゃりの<a href='https://ginshari.co.jp/rice.html#anc04' target='_blank'>秋のごはん</a>は<br>「<b>きのこ御飯</b>」と「<b>栗御飯</b>」、「<b>ゆかり®御飯</b>」をご用意しております。<br>きのこごはんはじっくり煮た特製きのこ具材を特製タレで炊き上げました。。<br>栗ごはんは色合いとごろっと食感で幅広い年代の方に人気があります。<br>ゆかり®ごはんもお子様にも大人気、銀しゃりのおにぎり弁当にも採用しています。<br><br>またこれからの季節イベントにむけては<a href='https://ginshari.co.jp/rice.html#anc06' target='_blank'>赤飯</a>をおすすめいたします!<br><br></span>

まだ暑さが残りますが、9月1日より秋の季節ごはんの販売を開始いたします。

銀しゃりの秋のごはん
きのこ御飯」と「栗御飯」、「ゆかり®御飯」をご用意しております。
きのこごはんはじっくり煮た特製きのこ具材を特製タレで炊き上げました。。
栗ごはんは色合いとごろっと食感で幅広い年代の方に人気があります。
ゆかり®ごはんもお子様にも大人気、銀しゃりのおにぎり弁当にも採用しています。

またこれからの季節イベントにむけては赤飯をおすすめいたします!

<span style='font-size:1.1em;'>赤飯は昔ながらのせいろ蒸し製法でより限られた熟練の職人が時間をかけ炊き上げています。<br>国産の小豆を使用し、無着色の自然な色合いともちもち感が絶品です。<br>お祝い事や行事食に業務用の赤飯はいかがでしょうか?<br><br>  </span>

赤飯は昔ながらのせいろ蒸し製法でより限られた熟練の職人が時間をかけ炊き上げています。
国産の小豆を使用し、無着色の自然な色合いともちもち感が絶品です。
お祝い事や行事食に業務用の赤飯はいかがでしょうか?


詳細につきましては問い合わせフォームにて承ります。